商品詳細
商品紹介
つらい「せき」と「たん」に。
「早く溶けて長く効く。
ダブルレイヤーアクション」
せきをしずめ、たんを出しやすくするすぐれた効き目が持続します。
コデイン無配合。
1日2回でずっと効く
「せき」と「たん」に特化
非麻薬性鎮咳剤のデキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物がせきをしずめます。さらにジプロフィリンが収縮した気管支を広げて気道を確保することで、せきをしずめるとともに、たんを出しやすくします。
1回1カプセルで約12時間効果が持続
徐放性顆粒の外側を速放性の層でおおった多重顆粒を充填したカプセル剤なので、1回1カプセルの服用で約12時間効果が持続します。
用法 ・ 用量
成人(15歳以上) 1カプセル 2回(朝・夕)
15歳未満の小児 服用しないこと
使用上の注意
してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)
1.次の人は服用しないでください。
本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください
他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)
3.服用後、乗り物または機械類の運転操作をしないでください(眠気等が現れることがあります。)
相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。。
(2)妊婦または妊娠していると思われる人。
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(4)次の症状のある人。
高熱
(5)次の診断を受けた人。
甲状腺機能障害、てんかん
2.服用後、次の症状が現れた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
関係部位 症状
皮膚 発疹・発赤、かゆみ
消化器 吐き気・嘔吐、食欲不振
精神神経系 めまい
循環器 動悸
呼吸器 息苦しさ、息切れ
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
症状の名称 症状
ショック(アナフィラキシーショック) 服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等が現れる。
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
眠気
4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
ご注意【免責】
DOKODEMOでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。
商品についてのお問い合わせ