商品詳細
商品紹介
もっと効いて欲しい便秘に、OTC医薬品最大容量の40g
「便秘が長く続く、なかなか治らない」。その時に、OTC医薬品での最大容量40gのイチジク浣腸40シリーズ。イチジク浣腸30gでの効果が物足りない方にもおすすめです。
OTC医薬品で最大容量の40g
⇒ 大容量のため、より効果的に便秘に作用します。
便秘が長く続く、便秘がなかなか治らない時に
⇒ 難治(なんち)化した便秘には特におすすめです。
イチジク浣腸30gでの効果が物足りない方に
⇒ 従来のイチジク浣腸30シリーズよりも、さらに効果を求める方に。
用法 ・ 用量
12歳以上
1回1個(40g)を直腸内に注入して下さい。
それで効果のみられない場合には、さらに同量をもう一度注入して下さい。
使用方法
1. キャップをはずす。
ノズルを持ち、容器のキャップをねじりながら、静かに抜いてください。
※ボディ部を持ってキャップをはずすと、薬液が出る場合があります。容器のキャップを取り外し、挿入するノズル先端に傷がないかを確かめてください。
浣腸のノズル先端から静かに肛門部へ挿入します。浣腸のノズル先端から静かに肛門部へ挿入します。
※滑らかに挿入できない場合は、容器挿入部を真上に向け、薬液を少し押し出し、先端周囲を濡らすと挿入しやすくなります。無理に挿入すると、直腸粘膜を傷つける恐れがあるので注意して下さい。
クスリを入れる。2. クスリを入れる。
容器(ボディ部)を押しつぶしながらゆっくりと薬液を注入します。
しばらくがまんし、排便する。3. しばらくがまんし、排便する。
目安として、3分から10分待ち、便意が充分に強まってから排便して下さい。(待つ時間は個人個人で、また、症状により異なります。)
成分 ・ 原材料
本品1個(40g)中
日局グリセリン…20.00g
添加物…ベンザルコニウム塩化物含有。
溶剤…精製水使用。
使用上の注意
してはいけないこと
連用しないで下さい。
(常用すると、効果が減弱し(いわゆる“なれ”が生じ)薬剤にたよりがちになります。)
相談すること
次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
〔1〕
医師の治療を受けている人。
〔2〕
妊婦又は妊娠していると思われる人。
(流早産の危険性があるので使用しないことが望ましい。)
〔3〕
高齢者。
〔4〕
次の症状のある人。
はげしい腹痛、吐き気、嘔吐、痔出血のある人。
〔5〕
次に診断を受けた人。
心臓病。
2~3回使用しても排便がない場合は、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
その他の注意
次の症状があらわれることがあります。
たちくらみ、肛門部の熱感、腹痛、不快感
商品仕様
商品コード | 4987015014221 |
---|
パッケージ重量 | 98g |
---|
メーカー | イチジク製薬 |
---|
カテゴリー | |
---|
ご注意【免責】
DOKODEMOでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。
商品についてのお問い合わせ