「ヘパリン類似物質」は人の体内で生成される「ヘパリン」に似た化学構造をもつ物質で、親水性・保水性が高く、乾燥しやすい膝下、背中、腰回り、顔など、カサカサしたり、白く粉ふきがある乾燥肌の症状を改善します。
通常、市販薬のヘパリン類似物質の含有量は医療用医薬品よりも少ないですが、RD HPスキンクリームは皮ふ科で処方されるヘパリン類似物質配合の保湿剤と同じく、「ヘパリン類似物質」が0.3%含まれています。
商品詳細
乾皮症,小児の乾燥性皮ふ,手指のあれ,ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症,手足のひび・あかぎれ,しもやけ(ただれを除く),きず・火傷のあとの皮ふのしこり・つっぱり(顔面を除く),打ち身・捻挫後のはれ・筋肉痛・関節痛
1日1~数回,適量を患部にすりこむか,またはガーゼなどにのばして貼ってください。 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)目に入らないように注意してください。万一,目に入った場合には,すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には,医師の診療を受けてください。 (4)外用のみに使用してください。 ※出血のある傷口には使用しないでください。(血が止まりにくくなることがあります)
100g中 成分:分量 ヘパリン類似物質:0.3g、パンテノール:1.0g、グリチルリチン酸二カリウム:0.5g、酢酸トコフェロール:0.5g
●してはいけないこと 1.次の人は使用しないでください (1)出血性血液疾患(血友病,血小板減少症,紫斑病など)の人 (2)わずかな出血でも重大な結果をきたすことが予想される人 (血液凝固抑制作用を有し出血を助長するおそれがあります) 2.次の部位には使用しないでください 目,粘膜(口腔,鼻腔,膣など) ●相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人 (3)湿潤やただれのひどい人 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ,はれ,紫斑 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください
(1)直射日光の当らない湿気の少ない,涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり,品質が変化します) (4)使用期限をすぎた製品は,使用しないでください。
商品コード | 4987904101261 |
---|---|
パッケージ重量 | 153g |
パッケージサイズ ( 幅,高さ,奥行 ) | 7cm, 10cm, 6cm |
発売日 | 2022-12-08 |
メーカー | シオノギ製薬 |
カテゴリー |
ご注意【免責】
DOKODEMOでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。
商品についてのお問い合わせまだショップに関するレビューはありません