年齢が上がると、体を支えるカルシウムが減少する。
体内のカルシウムの約9割は体の柱や芯となって、しっかりと私たちを支えています。でも20歳代をピークに徐々に失われていきます。男女共に加齢と共に成分量は減少しますが、特に女性は閉経などにより不足しがちな傾向にあります。体を支える柱や芯はいつまでも強く頑丈でありたいもの。年齢が高くなっても元気にアクティブな毎日を楽しむためには、不足する成分をしっかりと補給することが大切。これからは毎日コツコツ、体の柱や芯を元気にしていきましょう。
強く丈夫な体の柱や芯を作るには、カルシウム、マグネシウム、コラーゲンが必要不可欠です。
人の体はよく鉄筋コンクリートにたとえられます。コラーゲンが鉄筋、カルシウムやマグネシウムはコンクリートの役割をしているといわれる不可欠な栄養素。それぞれが結びついて、頑丈な体の柱や芯となります。
1日約700mgは摂りたいカルシウム。
食品は数多くありますが、年齢が上がると腸からのカルシウム吸収がわるくなるので、食事だけでは補いきれません。1日約700mgは摂りたいカルシウム。これを満たして体の芯を健康に保つには、上手な補給のしかたが求められます。
だから、フジフイルムは、高配合でしっかり吸収できる
“カルシウム&マグネシウム”をつくりました!
(1)カルシウムは、安心な天然ミネラル素材を300mg配合
帆立貝殻由来の天然ミネラルを使用。
(2)成分バランスにこだわり、マグネシウム150mg配合
カルシウムとマグネシウムは2対1、理想の配合バランス。
(3)強い体の柱や芯をつくるのに欠かせないコラーゲンをたっぷり100mg配合
効率のよい低分子コラーゲンを使用。
(4)噛んでも美味しいヨーグルト味
美味しいヨーグルト味。だから摂りやすく、続けやすい。
カルシウムは骨や歯の形成に必要な栄養素です。
マグネシウムは骨や歯の形成に必要な栄養素で、多くの体内酵素の正常な働きとエネルギーの産生を助けるとともに、血液循環を正常に保つのに必要な栄養素です。
ビタミンDは腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。
コラーゲンは私たちの体のいたるところに存在する大切な成分。カルシウムやマグネシウムと共に、体をしっかりと支える柱や芯を構成する重要な成分です。