アメリカ - 日本語 / 1JPY = 0.0070USD

WOMAN℃ TM テルモ電子体温計W210BZ 1本

25.2USD

P ポイント還元: 36 Points(1%)

パッケージ重量: 59g

在庫数: 3
1
ショッピングの安全性

商品詳細

商品紹介

測定を負担なく、続けられる、毎日わたしらしく、イキイキと。
清潔に使える基礎体温計。
<主な特徴>
1.約10秒検温がうれしい。
毎朝、続けられる。
約10秒で予測検温[測温方式:予測式(予測検温・実測検温兼用)]
※より厳密な基礎体温を測定するには、実測検温(約5分)をおすすめします。
2.Bluetooth®通信で日々の管理がカンタンに
基礎体温計とスマートフォンが連携が可能です。内部メモリー(最大30件)を専用アプリ「テルモたいおんアプリ」に測定データを記録することができます。
3.清潔に使える工夫(口中で測るからこそ清潔に使いたい)
本体も、収納ケースも、水洗いできる(流水可)防水タイプなので清潔に使用することができます。
4.使いやすさの工夫
バックライト付き(朝起きてまぶしいのは嫌。温かみのあるオレンジ色のバックライト付き、薄暗い部屋でも見やすい画面です。)
液晶表示下2桁を大きく表示することではっきり見えます。

<その他の特長>
・前回値メモリー表示
・オートパワーオフ(約3分)
・電池交換が可能

使用方法

<測定方法> 1.スイッチを押して電源を入れる(前回値を表示した後、検温開始が可能である旨を表す「88.88」が表示される)。 2.舌下中央のすじの横に体温計の先端(測温部)をあてる。 3.舌を下げ、口を軽く閉じる。 4.ブザーを聞いてから体温計を口から取り出す。 ・予測検温 検温開始後、約10秒で予測成立を知らせるブザーが鳴るので取り出す(「予測」マークが点灯している)。 ・実測検温 予測成立を知らせるブザーの後、検温開始から約5分後のブザーが鳴るまで待って取り出す(「予測」マークが消灯している)。 より厳密な体温を測定するには、実測検温を行う。 5.スイッチを押して電源を切る(電源を切り忘れても約3分後に自動的に電源が切れる)。 <データ通信(測定した記録値の出力)> 1.データ通信を行う場合は、ペアリング設定を行う。 ペアリング設定は体温計の電源が切れている状態で、スイッチを約8秒長押しする。 2.データ通信は、スイッチを押して電源を入れた後(前回値が表示されている間)又は、検温終了後に行われる。 <電池の取り替えかた> 1.コイン等で電池フタを回し、外す。 2.体温計の電池収納部を下向きにし、手のひらに軽くあてて、使用済みの電池を取り出す。 3.新しい電池を入れる。 4.電池フタを本体にはめ、コイン等で電池フタを回し、しめる。 5.スイッチを押して電源を入れ、正しく表示されることを確認する。

仕様 ・ 規格

アルカリボタン電池LR44

素材 ・ 材質

医療機器認証番号:305AABZX00063000

商品仕様
商品コード4987892149177
パッケージ重量59g
パッケージサイズ ( 幅,高さ,奥行 ) 6.1cm, 16.1cm, 2.5cm
発売日2024-10-29
メーカーテルモ
カテゴリー

ご注意【免責】

DOKODEMOでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。

商品についてのお問い合わせ

商品に関するレビュー

0
(0)

まだ商品に関するレビューはありません

まだショップに関するレビューはありません