しその香りがさわやかな、やさしい甘さのしそドリンクです。吉野川の源流域に位置する本山町汗見川(あせみかわ)地区で、ほとんど自然のままの「ほったらかし栽培」で育てられたしそを使用しています。しその風味を生かしつつ、スッキリとした飲み口に仕上げました。添加物不使用で、お子さんも安心してお召し上がりいただけます。
汗見川地区で育てられた赤しそ・青しそは地区の加工場に集められ、生産者が共同でしその風味たっぷりの抽出液をつくります。「しそごこち」は、この抽出液をベースにすっきりとした飲み口に仕上げました。冷蔵庫でよく冷やすか、氷を入れて冷たくして飲んでいただくのがおすすめです。
しそには、紅紫色で縮緬(ちりめん)のある赤じそと緑色で縮緬が少ない青じその2つの品種があります。どちらでも、アントシアニンやロスマリン酸、またアピゲニンやルテオリンのような機能性成分が含まれていることが知られています。
アントシアニンの健康機能性としては、ブルーベリーに代表される視機能改善作用の他、肥満や糖尿病の抑制作用に関する報告などもされています。