【もみ強さが選択できる新モードを搭載!ハンドケアリュクスがパワーアップ】
その日のコリ感に合わせて48通り※の多様なマッサージ
マッサージコースの切り替え、強さレベル、ヒーター温度の組み合わせで、疲れやコリ、使う人に合わせた48通りのマッサージを可能にします。
※コース2×もみ強さ2×エア強さ3×ヒーター4(切含む)=48通り
■次の方は使用しないでください。
・医師からマッサージを禁じられている方
(例:血栓[そく(塞)栓]症、重度の動脈瘤、急性静脈瘤、各種皮膚炎、皮膚感染症(皮下組織の炎症を含む)など)
症状を悪化させるおそれがあります。
■自分で意思表示のできない方や身体の不自由な方には使用させないでください。
けがの原因になります。
■次のような方は必ず医師とご相談の上ご使用ください。
・ペースメーカーなどの電磁障害の影響を受けやすい体内植込み型医用電気機器を使用している方
・悪性腫瘍のある方
・心臓に障害のある方
・温度感覚喪失が認められる方
・妊娠初期の不安定期または出産直後の方
・糖尿病などによる高度な末しょう(梢)循環障害からくる知覚障害のある方
・皮膚に創傷のある方
・安静を必要としている方や体調がすぐれない方
・骨粗しょう症の方、ねんざ、肉離れなど、急性[とう(疼)痛性]疾患の方
・体温38℃以上(有熱期)の方
(例:急性炎症症状[けん(倦)怠感、悪寒、血圧変動など]の強い時期、衰弱しているとき)
・その他、医療機関で治療中の方
・けんしょう(腱鞘)炎の方
事故や健康を害するおそれがあります。
■「低温やけど」について
比較的低い温度(40℃~60℃)であっても、長時間皮膚の同じ場所に触れていると、熱い、痛いといった自覚症状がない場合でもやけどしますので、ご注意ください。