アメリカ - 日本語 / 1JPY = 0.0067USD

8.04USD

P ポイント還元: 12 Points(1%)

パッケージ重量: 120g

在庫数: 7
1
ショッピングの安全性

商品詳細

商品紹介

毎日の健康は海の恵みから!
イワシやマグロなどに含まれているDHAやEPAと深海鮫の強靭な生命力を支えるスクワレンを飲みやすいソフトカプセルに!

DHA&EPA
魚は冷たい海の中に棲むため、魚の脂肪は-45℃という低温になるまで液状を保ちます。
えさとなる植物性プランクトンに含まれるα-リノレン酸が魚の体内に蓄積されてDHA、EPAに変化します。

DHA(ドコサヘキサエン酸:Docosahexaenoic Acid)は主にマグロやカツオ等に、EPA(エイコサペンタエン酸:Eicosapentaenoic Acid)はイワシ、サンマなどの背の青い魚に多く含まれています。
化学的には「α-リノレン酸系高度不飽和脂肪酸」という名前がつけられている必須脂肪酸の一種に分類されます。

日本の子どもの知能指数が欧米の子どもより高いことが知られていますが、その理由の一つに欧米よりもDHAを多く含む魚を多く食べているためといわれます。
DHA、EPAなどのオメガ3脂肪酸は、体内で合成することができないため積極的に摂取したい成分です。

スクワレン
深海鮫は水深500~1,000mの深海に生息する鮫で、酸素の少ない、光も届かない暗黒の深海という過酷な自然条件の中で数億年もの太古から生き続け、今なお繁殖を続けています。
そこで、「光に代わるもの、酸素に代わるもの」を、スクワレンとして自ら完全に自家製造している珍しい生物が深海鮫なのです。

その旺盛な生命力の源は巨大な肝臓・スクワレンにあるとされています。

深海鮫の肝臓には驚くべきエネルギーが蓄積され、強い水圧に耐える桁外れの耐久力が備わっているのです。
深海鮫は魚体の1/4が内臓で、内臓の80%以上が肝臓、その肝臓の85%がスクワレンです。
種類にもよりますが、肝油中の約80~50%がスクワレンという深海鮫もいます。

人間は深海鮫に次いで、スクワレンをたくさんもっている動物です。
特に皮下脂肪、皮膚に多く含まれています。

成分 ・ 原材料

<2球中> DHA・・・・・・・・・・・・・・・150mg EPA・・・・・・・・・・・・・・・・50mg スクワレン・・・・・・・・・・・400mg

商品仕様
商品コード4945904017975
パッケージ重量120g
発売日2022-10-25
メーカーミナミヘルシーフーズ
カテゴリー

ご注意【免責】

DOKODEMOでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。

商品についてのお問い合わせ

商品に関するレビュー

0
(0)

まだ商品に関するレビューはありません

まだショップに関するレビューはありません

新着商品