リラクゼーション・マッサージメソッド
プロに学んだ手技を再現するために、エアーバッグの圧迫のタイミング・ため・動きを徹底的に追求しました。
プロに学んだ手技を追求
ヒューマンハンドエアーバッグ:人のマッサージ動作を科学。狙いの部位を人の手でマッサージされているような心地よさを実現したエアーバッグを開発。
足首からふくらはぎまで、もみほぐして血行促進
・ふくらはぎを力強くマッサージ
エアーバッグでふくらはぎ中心から外側へもみほぐすように力強くマッサージ。
・すねをグイッと(すね用パッド使用時)
運動やヒール歩きで疲れたすねをグイッとほぐす。
・足首を力強くマッサージ
エアーバッグで足首をギュッとつかみ、力強く加圧。
・足にも巻いて足裏をスッキリ
土踏まずやくるぶしの下をつかむようにマッサージ。
コードレスでかんたん・手軽、ながらリフレッシュ
仕事しながら(パソコンやスマホを見ながら)、くつろぎながら、移動しながら(電車や飛行機※の座席で)、足裏にも
※飛行機は国内線のみ。
単3形電池でもACアダプターでも変わらない力強さ
単3形充電池推奨。片脚2本(合計4本)使用。単3形充電式ニッケル水素電池の場合、1回の充電で約10回※マッサージ
※パナソニック製エネループスタンダードモデルまたは充電式エボルタスタンダードモデルを満充電にして、1日1回10分使用時による(室温25℃の場合)
*アルカリ乾電池は使用回数が極端に少なくなります
*マンガン乾電池はすぐに電池切れになります
*ACアダプターでは充電池を充電できません
プロに学んだ3つのコースで手早くリフレッシュ
足うらコース
立ち仕事で疲れた足を重点的にほぐしたいときに。かかと・くるぶしを挟み込むように加圧し、足裏全体を力強くマッサージ。
もみほぐし(もみ感覚の圧迫機能)コース
足首からふくらはぎ全体の疲れを取りたいときに。ふくらはぎ中心から外側へもみほぐし、足首からふくらはぎまでしぼり上げるような多彩なマッサージ。
クイック5分コース
忙しくてもリフレッシュしたいときに。足首から順にしぼり上げるように加圧、力強くマッサージ。
動作音に配慮
サイレンサーでポンプの動作音を抑え、周囲にマッサージが気づかれにくいよう、配慮。
しっかり密着。ファスナーで簡単取り外し
ふくらはぎにしっかり密着
使用可能なふくらはぎ周囲:約27~48cm
簡単取り外し
面ファスナーの外す音が気になるときは線ファスナーで簡単取り外し。
かかとを説明タグの▲に合わせて、足先を少し伸ばした状態で足首側からしっかり巻き付ける。
清潔で嬉しい抗菌対応
内側の生地を抗菌処理。毎日使っても、清潔に保てます。
手軽に持ち運べる
鞄にスッポリ入るコンパクトサイズ。かさばらないから持ち運びに便利です。