気になることろに切って貼るだけ
疲労軽減・冷え予防に!
気になるところに切って貼るだけ。
【こんな方へおすすめ】
●指や手首が気になる方
●コリや張りがツライ方
●腰が気になる方
●膝の曲げ伸ばしが気になる方
●足が重だるい方
●スポーツ時のケアに
●いつも貼り薬を使用している方
●体の一部が冷えている方
気になることろに切って貼るだけ
疲労軽減・冷え予防に!
気になるところに切って貼るだけ。
【こんな方へおすすめ】
●指や手首が気になる方
●コリや張りがツライ方
●腰が気になる方
●膝の曲げ伸ばしが気になる方
●足が重だるい方
●スポーツ時のケアに
●いつも貼り薬を使用している方
●体の一部が冷えている方
1.お肌の汗や油脂をふき取ってください。 2.箱に入れたまま引き出し口からテープを出して、貼る部位に合わせてハサミで切ってください。 3.テープをはく離紙から剥がしてお貼りください。 ●使用後、剥がしたときにお肌に黒く粘着剤が残ることがあります。 その場合は、濡れたタオルでやさしくふき取るか、石鹸などをつけて洗い流してください。 ※使用時は角を切っておくとアレルギーが起きにくいです。
コットン、ポリウレタン、粘着剤、グラファイトシリカ
・下記の使用例をもとに正しいテーピング法でご使用ください。 ・固定用テープでは足ません。 ・黒い粘着部には、グラファイトシリカが配合されています。 1.次の場合は使用をしないでください。 ①粘着テープるいによるかぶれやアレルギー症状がある方 ②骨折や靭帯損傷直後 ③傷口 ④皮膚炎 2.使用中に発疹、発赤、発赤、かゆみなど症状があらわれた場合はすぐに使用を中止し医師に相談をしてください。 3.テープを引っ張って貼らないでください。 4.テープを剥がすときは、皮膚を持ち上げないよう軽く押さえながら期の流れに沿って剥がしてください。 5.かぶれを防ぐために ①かぶれやすい体質の方は、パッチテストを行ってからご使用ください。 ②かゆみを感じた場合は、すぐに剥がしてください。 ③同じところに続けて貼らないでください。 ④お肌に合わない時は、すぐに剥がしてください。
1.箱に入れたまま保管してください。 2.小児の手の届かないところに保管してください。 3.直射日光や高温の場所を避け、湿気の少ない涼しいところで保管してください。
DOKODEMOでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。
商品についてのお問い合わせまだショップに関するレビューはありません