●針を使わずに紙をとじることができる針なしステープラー「ハリナックス」の5枚とじタイプです。
●手のひらサイズのハリナックスが、新設計刃になってさらにスムーズに使いやすく! 今までより約20%(※5枚とじ時、当社比)軽い力でとじることができます。
●握りやすいレバー形状で、自然な楽な持ち方で「親指押しとじ」、「握りとじ」の2通りでとじる事ができます。
●とじ穴の形は、とじた際にはずれにくい矢印刃になっていて、はずれにくくなっています。
●紙をとじる際に針を使わないので、針補給の必要がなく経済的です。
●針を使わないので、とじた紙を破棄する時に分別する必要がありません。また、針が他のものに混ざる心配もありません。
●とじ穴の位置が分かる確認窓が付いているので、とじる位置を確認できます。
●とじ穴位置確認窓は開閉式なので、たまった紙くずや紙粉を簡単に取り出す事ができるようになりました。
●角でも横でもとじられる/1カ所とじタイプなので、角とじでも横とじも自由自在にとじる事ができます。角とじに便利な目印もついています。
●持ち運びに便利なストラップ用の穴が付いています。
ハリナックスコンパクトタイプがリニューアルして再登場!
2012年発売以降、ハリナックスコンパクトはエントリーモデルとしてカテゴリーシェア1位を独走し、購入者アンケートでの使用満足度は94%(コクヨ調べ)と多くのお客様に支持をいただいている一方で、お客様の困りごとも健在化してきました。そこでコンパクトタイプのよさである「手ごろな大きさ&価格」を保ちつつ、2大困りごとである「紙くずが除去できない&操作荷重が重い」を解決した新商品を開発しました。新設計刃により、今までより約20%(※5枚とじ時、当社比)軽い力でとじることができるようになり、女性やお子様でも片手で簡単にご使用いただくことができます。また握りやすいレバー形状で、より、、自然にラクな持ち方ができるようになっています。さらに、今までは開けることができなかったとじ穴位置確認窓が開封式になり、とじミス時などの紙くずや紙粉の取出しが可能になり、ボディーをきれいに保つことができます。
オフィスワークや自営業、工場などでも
紙をとじる際に針を使わないので、針補給の必要がなく経済的です。針を使わないので、とじた紙を破棄する時に分別する必要がなく、そのままシュレッダーにかけることができるので、シュレッダー行き資料をまとめたり、保管期限付き伝票類をまとめたりと、オフィスの備品としても大活躍です。精密機械の近くで使っていても隙間に針が入り込んだりといったことがなく安心です。また、針がないため食品関連を取り扱う工場や自営業の方でレシートを綴じたりする際にも安心してお使いいただくことができます。
ご家庭でも
小さいお子様がいるご家庭や幼稚園、保育所では、針を誤飲してしまったり、指などを誤ってとじて怪我をしてしまったりと何かと心配事がありますが、ハリナックスなら針がないので安心です。握りやすい形状と軽い力で綴じられる設計なので、夏工作、七夕の紙かざり作り、ハロウィンなどのイベントでのお面や冠作りなどの工作シーンや、学習用プリントをまとめる際にも大変便利です。手のひらサイズでコンパクトなのでお子様の手でもお使いいただけます。